はじめまして!
今日からブログをはじめます^^
不慣れなもので‥先行き不安ではありますが『日々のごはん』『おそとごはん』等の日常をupできたらなぁと思います。
というわけで‥‥
大人のフライドポテト作りました!

こちら‥普通のフライドポテトとは、ひと味もふた味も違います!
彼氏さんから珍しく『おかわり!』頂きました(*^^*)
作業自体は簡単なのですが、ひと手間加えるだけで圧倒的に美味しくなりますよ~♪
レシピ
◆材料
- じゃがいも(大) 2個
- にんにく 1片
- ローズマリー(あれば) 1枝
- お好みの産地の塩 小匙2
- 油(揚げ用) 適量
◆使用する調理器具等
(包丁やまな板はある前提で、記載しておりません)
- ボウル
- ザル
- 菜箸
- 茹で用の鍋
- 揚げ物用の鍋
- 揚げ物用バット
◆作り方
- じゃがいもは皮を剥いて、太めの拍子木切りにする。(2cm角くらいが良いかと。)ザル・ボウルに入れて水ですすぎ、デンプンを落とす。水が濁らなくなったらOK☆
- 1を鍋に入れ、じゃがいもに被るくらいの水を入れる。お好みの塩を加え、火にかける。
- 沸騰してから5分ほど茹で、ザルにあげる。すこーし、粉ふきいも状態の方が後々の食感が(^^)b
- 3の表面の水分が無くなったら、揚げていきます。
- 揚げ物用の鍋に油を注ぎ、にんにく、ローズマリーと共に超低温でじっくり10分以上かけて揚げる。じっくり揚げることでザクザク食感に仕上がります。
- 下茹での段階で塩味ついているのですが‥足りない方はここで再度味付けを☆
はい。以上です!
時間はかかりますが‥、行程は簡単、単純です。
少しの手間で、普段食べているフライドポテトとは格段にお味が変わります!
是非ともお試しを~☆